本郷学園生徒会

【本郷祭】今年もやります!過去問解説会!

2019年07月16日 09時01分 | 人見 達也

9月21日(土)・9月22日(日)に行われる本郷祭において、生徒会中央委員会主催の過去問解説会を実施いたします。

過去問解説会の2つの特徴

【生徒による解説】

この過去問解説会は、今年の2月に行われた入試問題を用いて生徒が授業を行うものです。
ここでしか聞けない豆知識や、本郷の入試の攻略法など本郷生の本気の授業をぜひ体感しに来てください!!

【過去問がもらえる!】

この過去問解説会では各授業で過去問を実際に解いていただきます。そこで、過去問と生徒が作成した解説プリントを配布します。ここでしかもらえない生徒が至極を尽くした解説を手に入れる唯一のチャンスをぜひ手に入れてください!!

日程

《9月21日》

算数第1回入試 10:20~11:10

国語第1回入試 11:30~12:20

算数第3回入試 12:40~13:30

社会第1回入試 13:50~14:40

理科第1回入試 15:00~15:50

《9月22日》

算数第2回入試 10:00~10:50

国語第2回入試 11:10~12:00

国語第3回入試 12:20~13:10

社会第2回入試 13:30~14:20

理科第2回入試 14:40~15:30

注意事項

各回60名様限定です。保護者の方は教室後方での見学となります。8月1日 9:00~本校HPよりお申し込みいただけます。全ての授業にお申し込みいただくのは構いませんが、毎年お昼ご飯を食べに行くということで予約したにも関わらず受けられない方が多く見られます。我々としてもなるべく多くの方に参加していただき、ご満足いただきたいと思いますので、お昼ご飯の時間など考えた上でのお申し込みをお願いします。

 

多数のご参加をお待ちしております!!