【高校】新形式の生徒総会
2020年07月22日 16時29分 | 人見 達也
7月15日(水)の6時間目のLHRの時間は生徒総会の時間でした。
今回の生徒総会では新型コロナウイルスの感染対策として、放送にて実施しました。内容は、活動報告・会長よりひとことの2点です。
活動報告では、前回の11月の高校生徒総会からの活動について報告しました。内容は「冬休み親子見学会のお手伝い・高校入試の受験生や保護者の誘導・部活動紹介」の3点です。休校期間中に部活動紹介の代わりとなるようにHPなどを活用することで、新入生に本郷の部活を賴知ってもらえるように活動しました。
そして、会長あいさつではオンラインでのオープンキャンパスへの参加を各部活に呼びかけました。
2020年は例年通りに行事などが行われない状況となっていますが、我々が今できることをしっかりとやっていきたいと思います。今後も生徒会中央委員会の活動に、ご理解・ご協力よろしくお願いします。